「願望と決意」は違う

週に2回 お仕事している。
整体院の院長のお話。

患者さまが 途切れると、
ときどき プチ講義をしてくださる。

院長は、医学博士。整体院では、鍼と整体と漢方薬と…それから心理の学院も運営していて、自らカウンセリングもする「からだ」と「こころ」の専門家。

いつも 話される内容は
「ほおー」「へえー」 と勉強になります。


『願望』と『決意』は違う


そんな お話をされました。

カウンセリングのなかで、
「こうなりたいんです」は 願望。

カウンセリングが深まっていき
「はっ!」と気づくことがあり
「これからは、こうしていきます」は 決意。

願望はあっても
決意できない場合もある。

そういう時には、院長は「また今度ね」と伝えると言う。
むしろ そういうケースが多いとも言われた。


わたし、わかる気がします。


決意するのって 怖いよ。
だって、これまでの自分との決別でもあるんだから。

はっ!と 気づいたら 
そこから ほんとの気持ちを感じる練習していったら良いんじゃないかなあ…。


気づいた あなた は 

昨日までのあなた とは 違う


それは とても 大切なこと。

ケアカウンセリングでは、
「怖いね 怖いね」でも「気づいちゃったね」
さて。どうする? と あなたが考え続けて決意するまで 一緒に傍にいられたら いいな。


そんなことを 院長のお話聞きながら 思いました。

さとう式リンパケア 三重 鈴鹿 《ケアサロン Mayumi Precious》 〜さとう式リンパケアとカウンセリング〜 でゆるむ整う輝く

さとう式リンパケア 三重 鈴鹿 さとう式リンパケアとカウンセリングのサロン 《ケアサロン Mayumi Precious》 誰かのために何かのために頑張り続けた女性は、自分の事を後回しにしがち。 当サロンで、こころもからだもゆるめて整えて磨きます。 こころとからだの感度を上げて自分の心地良さに気づき、これからの人生をお客さまご自身が主人公になるための応援をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000